小学1年生・2年生クラス「西町キッズ」開講のお知らせ

西町ノーティーズでは「子供たちに外で身体を動かす楽しさを知ってほしい!」「走り方やボールの投げ方のコツをつかんで自信をつけてほしい!」「バットを使ってボールを打てるって気持ちいいということを知ってほしい!」という思いから、1・2年生向けクラス「西町キッズ」を開講いたしました。

登録制(登録料800円)で、月1~2回(9時~11時)の活動日の中からご都合のつく日にご参加頂けます。ご家庭の都合や他の習い事をしながらでもご参加頂きやすいようになっています。お友達と一緒にご登録&ご参加も大歓迎です!なお登録者数には制限がございます。定員達し次第申込終了させて頂きますので、ご了承くださいませ。

イベント開催のお知らせ

西町ノーティーズでは、楽しいイベントを随時企画しております!

今季四度目のイベントを12月1日(日)に万願寺中央公園グランドで「ティーボール体験」を開催します!

みなさまのご参加お待ちしております!!

お申込みはこちらから!

【見学は随時受付中!毎月楽しいイベントも開催しています!】

日野市軟式少年野球チームの西町ノーティーズは、東光寺小学校、仲田小学校のグラウンドを中心に活動する少年野球チームです。子供たちは、野球を通じて「勇気をもつこと」「仲間を信じること」「最後まであきらめないこと」「野球は楽しい!スポーツは感動すること」など、学校生活では体験できないような多くのことを学び、心身ともに成長しています。 

「新しい習い事を始めたい」「身体を動かす習い事を始めたい」「野球をさせたいけれどどこのチームが良いの?」などなど…まずはお気軽に見学にお越しいただき、実際にノーティーズの様子をご覧いただけると嬉しいです!

また、西町ノーティーズでは、毎月楽しいイベントを開催しています!イベントの情報は学校配布のチラシをはじめ、ホームページからお知らせいたします!

みなさんのご参加を心よりお待ちしています!! 

※イベントの開催につきましてはLINEでもお知らせしますので、ご登録をお願いいたします!LINE登録はこちらから!また、イベント以外にも随時個別体験会のお申込みを受け付けております。お気軽にお問合せください!

 

❀活動の記録❀

9月28日 秋季大会 一回戦

先週から雨天順延となった一回戦、またまた日野わかくさクラブさんと対戦し2-6で敗戦となりました。初回、ノーアウト満塁から1点を取るも追加点が奪えず、守備ではピッチャーの好投で最小失点でしのぎ接戦に、課題の後半チャンスをつくるも勝利とはなりませんでした。6年生は最後の公式戦となってしまいましたが、5年生以下の選手の好プレーもあり今後を期待させてくれる試合となりました。このくやしさを忘れずこれからも「一勝懸命」頑張ってくれることと思います!引き続き応援よろしくお願いいたします!

9月8日 J:COMカップ低学年大会 一回戦

4年以下での低学年戦です。まだまだ厳しい残暑の中、昨年に続き今年も日野わかくさクラブさんと対戦し3-13で敗戦となりました。攻撃では3塁までランナーを進めるも1点が取れず苦しい展開に、守備ではなかなかアウトが取れず点差が開いてしまいました。それでも最終回粘りを見せ3得点、今後を期待させる試合となりました。次はいよいよ秋季大会「一勝懸命」勝利を目指します!引き続き応援よろしくお願いいたします!

7月15日 朝日ルーキーカップ新人戦大会 一回戦

蒸し暑い梅雨空のなか、日野万タイガースさんと対戦し3-23で敗戦となりました。初回2点を先制されその裏2点をとり返し、2回も2失点で抑え、接戦がよぎった3回一挙に19点を失い大敗となってしまいました。選手達も力の差を痛感する悔しい試合となったことと思いますが、気持ちを切り替え次の試合に向けて「一勝懸命」勝利を目指します!引き続き応援よろしくお願いいたします!

6月29日 ケンコーボール杯 三位決定戦

2回戦の敗退からやや間が空いた中、日野ビクトリーズさんと対戦し13-10で勝利しました。初回先制点をとりその裏を0点でおさえ順調に得点を重ね勝利が浮かんだ最終回、一挙に7点を失い同点!延長タイブレークを制し三位となりました。1点を争う緊張感やタイブレークなど選手達は初めての経験、思い出深い試合となったことと思います。いよいよ、それぞれの学年が次の試合に向けて「一勝懸命」勝利を目指します!引き続き応援よろしくお願いいたします!

5月26日 ケンコーボール杯 2回戦

初勝利からの向かえた2回戦、日野イースタンジュニアさんと対戦し0-15で敗戦となりました。イースタンさんのピッチングも素晴らしく攻撃では塁に出ることもできず、守備は細かなミスから失点を重ねてしまい、3回コールド負けでした。良いムードで向かえた試合のはずが力の差を実感する試合となってしまいました。気持ちを切り替え、次の試合へ向け笑顔で「一勝懸命」頑張ります!引き続き応援よろしくお願いいたします!

5月19日 ケンコーボール杯 1回戦

季節外れの暑さの中、高幡イーグルスさんと対戦し12-2で勝利しました!初回の守備を0点で抑えその裏先制といきたいところ得点できず、いやな立ち上げりでしたが、2回に下位打線が上手に繋がりまさかの大量得点!その後小さなミスもあり失点してしまいましたが、大きく崩れることなく初勝利を手にしました。試合後の選手達の笑顔がとても素敵でした。また笑顔をみせれるよう「一勝懸命」頑張ります!引き続き応援よろしくお願いいたします!

5月6日 市民大会兼秋季大会 2回戦

GW最終日、抽選によりシードとなった2回戦からの参戦となりましたが、平山ブルーサンダースさんと対戦し2-6で敗戦となりました!

初回に先制の1点を取ったもののその裏に同点とされ、その後小さなミスから失点を重ねてしまいました。ただ、これまでの最少失点で抑えられたことや低学年の好プレーなど選手の成長を感じることができ、次への期待が持てる試合となりました。

選手たちは今日の敗戦を忘れず次の試合への準備をしてくれることと思います。

これからも今年の目標「一勝懸命」に向けて頑張ります!引き続き応援よろしくお願いいたします!

3月10日 全日本学童大会 1回戦

今年初めての公式戦です。日野フレンドさんと対戦し0-22で敗戦となりました!

初回の守備は1失点に抑えたものの、その後集中が切れ悔しい大敗となってしまいました。選手達もこの悔しさを忘れず次の試合への準備をしてくれることと思います。今年の目標「一勝懸命」頑張ります!引き続き応援よろしくお願いいたします!

1月6日 2024年の活動スタート!!

今年も活動始めはチーム全員で八坂神社に初詣に行きました。新6年生の3人が絵馬に書いたのは「一勝懸命」です!1年間一生懸命練習し、一生懸命試合に挑み、一勝を掴み取って欲しいです!

午後には新年会を行い、新しい背番号をもらい、選手一人ひとりが今年の目標を発表しました。この1年の選手たちの成長が楽しみです!今年もよろしくお願いいたします!