「日野市軟式学童野球チーム 西町ノーティーズ Q&A」では、チームについてのQ&Aをはじめ、保護者が実際に感じたを疑問などをQ&A形式でご紹介します!現役選手や保護者による生の声ですので、どうぞご参考になさってください!

Q.部費はいくらですか?

A.部費は3ヶ月5,500円です。

西町ノーティーズの部費は、3ヶ月5,500円。1ヶ月にすると、約1,834円ですが、活動内容はとても濃く、「挨拶」「道具を大切にする」「運動(体操・走る・投げる・打つ)」などを、やさしいコーチから指導していただけます!

Q.入部後、道具はすぐに揃えなきゃダメですか?

A.バットやグローブ、スパイクなど、チームからのレンタル品をご用意しています!

野球に必要な道具(バット・グローブ)はチームにご用意がありますので、お貸しすることが可能です。

特にバットは、長さも重さも様々なので、最初はチームのレンタル品をいろいろ試してから購入する選手も多いですよ!

また、スパイクやトレーニングシューズもストックがあれば、お貸し出し可能ですので、すぐに揃えていただかなくても大丈夫です!

(仮入部の方には、チームTシャツなどもレンタルさせていただきます)

Q.野球の道具はどこで購入したら良いのですか?

A.野球専門店やスポーツ店、インターネットショップなどで購入できます。

西町ノーティーズから最寄りの野球専門店は、立川の「ベースマン立川店」さんで、利用しているご家庭も多いですし、お店の方も「西町ノーティーズ」をご存知ですので、親身にご相談に乗ってくださいます。

また、大手スポーツ用品店の野球コーナーにも豊富にそろっていますし、Amazonや楽天市場で購入することもあります。

また、道具に関してわからないことがありましたら、お気軽にチームの選手母にお尋ねください!

Q.両親共に「未経験者」で野球のルールが良くわかりません)が、大丈夫でしょうか?

A.未経験者でも、ルールをご存じなくても大丈夫です。

野球経験者の選手家庭もありますが、両親共に「野球未経験」のご家庭もとても多いので、ご安心ください。

筆者の家庭の場合も、「野球未経験」家庭ですので、設営当番の時には経験者の父コーチからいろいろ教えていただいたり、キャッチボールや練習補助などをしていくうちに慣れていきました。

また、野球のルールは本当にたくさんあります。練習を見ていると自然にわかってくるものもありますし、わからないルールについては、周りの方に聞いて少しずつ覚えて行けば問題ありません。

ちなみに筆者の場合、選手(息子)にルールを教えてもらうこともあります!笑

野球のルールにどんどん詳しくなっていく子供の成長を見るのも、とても楽しいですし、とある選手の母からは「野球のルールがわかるようになったから、プロ野球観戦も楽しくなった!」という声もありましたよ!

Q.野球をはじめて「良かった」ということはありますか?

A.選手にも保護者にも「たくさん」あります!!

ご家庭それぞれだと思いますが、「野球をはじめて良かった」「もっと早くはじめていればよかった」「ノーティーズを卒業したくない」という声をたくさん耳にします。一部をご紹介します。

 

選手の声)

・学校も学年も違う友達がたくさんできた!

・スポーツにもっと興味を持つようになった!

・体力がつき、足が速くなった!

・遠くまでボールが投げられるようになった!

保護者の声)

・週末は野球中心になるので、家族一緒に行動することが増え、家族の仲が良くなった。

・休日に外でご飯を食べるなんて、子供が野球をしていなかったら頻繁に体験しないこと。リフレッシュになって、とても気持ちが良い。

・野球の試合や子供の成長を見て、感動することができる!

・チームの子供たちがとにかくかわいくて、週末のたびに癒される。

・土日もゲーム三昧に子供に怒ることがなくなった。とても健康的な週末を過ごせるようになってよかった!

・土日は、平日よりお風呂もご飯も就寝時間も早くなり、健康的な生活を送れる!

・野球のルールを覚えたので、プロ野球観戦も楽しくなった!

などなど、あげてもあげきれないほど、良いことがたくさんありますよ!

約80年もの間、「少年野球(学童野球)」の人気が続いている理由が、わかる気がします。

 

Q.両親共にフルタイム勤務をしています。野球は親の負担が大きいという話を聞いたことがあり不安なのですが、実際はどうですか?

A.父・母の当番は、月に1~2回程度です!

西町ノーティーズでは、練習日(土・日・祝)の午前と午後に分けて「当番」を設けています。

選手の父は「設営当番」といい、練習前後のグラウンドの整備、練習中の選手のサポート(キャッチボールや練習の補助など)をお願いしています。

選手の母は「見守り当番」といい、練習中の選手の見守り(例えば、ケガのケアや体調不良の選手のケア、夏場の熱中症対策など)をお願いしています。

慣れるまでは「大変」と感じることがあるかもしれませんが、練習を見学しているうちに、一生懸命野球に取り組んでいる子供たちの姿に大変さも忘れてしまいます!

また、実際、当番以外の父や母もグラウンドに来てくれていることが多く、「当番」の仕事のサポートをしてくれますよ!

 

選手の母の声①

野球は「親が大変」のイメージが強く、覚悟が決められず入部を半年も迷ったのですが、いざ入部してみたら優しい先輩母さんたちにいろいろ教えて頂けるし、我が子をはじめ、選手たちの練習をしている姿に元気をもらい、「もっと早く始めればよかった!」と後悔をしたほどです。笑

今では、子供たちに会うのが楽しみなので、当番の日以外でも野球を観にグラウンドに行ってしまうほど、親自身も楽しませてもらっています。

 

選手の母の声②

共働きの貴重な土日なので、それがなくなってしまうのが辛いなーと思っていました。

子どもたちが一生懸命野球しているのを見ていると父母共に自然に応援したくなり、今では疲れたときは休みつつ、当番や昼食、試合の時など無理のない範囲で参加させてもらってます。

 

 

Q.野球は大きな車に皆で乗り合い遠征に行くイメージがあります。我が家は軽自動車しかなく運転もあまり自身なく、配車が当番制だったらどうしようかと不安です。

A.配車はエントリー制です!また運転に自信がない場合は「同乗」で遠征に行きましょう!

西町ノーティーズでは、毎週練習のごとに、配車してくださるご家庭にアンケート形式でエントリーしていただいています。

そのため「当番制」ではないので、ご安心ください。

また、その際に同乗できる人数(2名~5名)も記載していただきますので、車の大きさはご心配いただかなくても大丈夫です!

また、運転に自信がない方や免許をお持ちでない方もたくさん在籍していますので、その場合は「同乗希望」とエントリーしてくださいね!

(筆者も、免許を所持していますが運転に自信がないので、4年間ずっと「同乗」です!笑)

 

Q.他の兄弟の習い事などもあるため、野球と両立できるか不安です。

A.1ヶ月ごとに予定の提出をするので、上手に両立できます!

西町ノーティーズでは、月末(20日前後)に次月の予定の発表をさせていただき、当番ができる日、できない日をご提出いただきます。

(アルバイトのシフト提出のようなイメージです)

そのため、他のご兄弟の習い事や選手の習い事(ピアノの発表会など)や学校の予定(運動会など)で出られない日を事前に申告することができるため、両立しているご家庭も多いですよ!

また、低学年の場合、土曜日の午後に習い事がある。というご家庭も多いはずです。その場合は、土曜日は午前のみ参加、日曜日は1日参加、というように練習に参加している選手もいますよ!

また、万が一当番の日に予定が入ってしまった場合は、チームの母の中で「交代」させていただくことも可能ですので、ご安心ください!

Q.小さい兄弟がいるので、皆さんにご迷惑をかけるのではないかと不安です。

A.グラウンドにいる父と母、選手も!みんなでご兄弟を見守ります!

西町ノーティーズには、ベテランの父・母がたくさん在籍していますので、小さなご兄弟のことをみんなで見守りますので、ご安心ください!

選手も小さい子が大好きなので、練習の合間にかまったり、赤ちゃんをあやしに来ることもあります!

また、選手の兄弟(姉妹)たちが数人集まれば、グラウンドのあいているスペースでピクニックごっこや、虫取り、鬼ごっこをしたり、自然の中で楽しそうに過ごしていますよ。子供は遊びの天才!と思うこともしばしばです。笑

Q.子供が「ゲームができなくなるから土日の野球はいやだ!」と言います。チームの選手たちはゲームをしないのですか?

A.ゲームは、めちゃめちゃしています。笑

ご家庭によっても様々ですが、ゲーム好きな選手がたくさんいます。

移動中の車の中はゲームで盛り上がったり、練習が終わって解散後に約束をして帰宅する選手も。

お風呂に入ってさっぱりしてから、夜ご飯まで「ゲームタイム」をしている選手たちも多いようですよ!

また、平日もチームメンバーとゲームしている選手もいます!

ノーティーズに入って「Switchのフレンドが増えた」という選手もいっぱいいます。笑

 

むしろ、しっかり運動もしてからのゲームですので、私たち保護者の「もうずっとゲームばっかりして!」というイライラも激減しますよ!

 

Q.公式戦や遠征はどの程度ありますか?休日に家族で出かけることや帰省することが出来なくなるのではないかと不安です。

A.公式戦は年に5回ほど、遠征は月に1、2回程度です。

西町ノーティーズがチャレンジする公式戦は、

春の大会が2つ(6年生以下の大会)

夏の大会が2つ(5年生以下の大会と4年生以下の大会)

秋の大会が1つ(6年生以下の大会)

の5つです。

また、市をまたぐ遠征は、月に1、2回程度で、遠征先は、日野市周辺(遠くても車で30分程度)となっています。

※大会の前は、遠征試合が増えることもあります。

Q.休日に家族で出かけることや帰省することが出来なくなるのではないかと不安です。

A.長期連休中には「任意参加の日」があります!また家族も参加できる楽しいイベントもありますよ!

西町ノーティーズでは、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末の土日の練習日に「任意参加日」を設けており、ご家庭の予定を優先していただける期間をご用意しています。また、もちろん通常の活動日でも、ご家庭の都合でお休みしていただいても大丈夫です。(事前に監督への連絡をお願いいたします)

また、12月20日前後で年内の活動が終了しますので、冬休みに旅行や帰省をするご家庭もあるようです。

また、ゴールデンウィークや夏休みには、ご兄弟も参加していただけるイベントも行っていますので、レジャー気分も楽しめますよ!

Q.主人が土日仕事です。母親だけで当番がこなせるかどうか心配です。

A.お母さまだけでも大丈夫ですので、ご安心ください!

西町ノーティーズでは、選手の母には「見守り当番」、選手の父には「設営当番」を月に1~2回お願いしています。

選手のお父さまがお仕事などの都合で練習にご参加できない場合は、お母さまに1日多く当番(設営当番)をお願いすることもあります。

その場合は、父コーチが行う「設営当番」としての業務(グラウンド整備や練習補助)ではなく、母の業務(見守り当番)を行っていただいています。

Q.少年野球は、野球道具の管理が大変そうです。どうしていますか?

A.道具は「玄関の近くに置く」。また、道具のメンテナンスは選手一人でもできるようになります!

筆者自身も「野球道具の管理」について悩んだ一人です。

野球道具は、なるべく玄関近くに置き、砂をなるべく室内に持ち込まないようにしています。

メンテナンスについては、「自分のやりたいことなので自分で管理させる」とルールを決めているご家庭もあります。

例えば、「スパイク磨き」と「練習着の汚れ落とし」等は本人に任せ、親は子供から申し出があったときに道具の新調やメンテナンスにショップに連れて行くように分担しているとのことです。

 

ちなみに、筆者の家庭の場合は、父と選手で一緒に行っています!

このように、「野球道具の管理」についてはご家庭によって様々ですので、ぜひいろんな母にお気軽に質問してみてくださいね。

Q.少年野球の洗濯って大変なイメージがあります。おすすめの「洗濯石鹸」や「洗濯方法」があったら教えてください。

A.「泥汚れ専用」の洗剤や石鹸がオススメです。

「泥汚れ」は少年野球には欠かせない悩みですが、今はとても優秀な洗剤が販売されていますので、心強いですよ!

ちなみに、わが家(HPの中の人は、小6選手の父と母です)が使ってるのは「ポール」という泥汚れ専用の洗濯洗剤です。ドラッグストアや量販店などではなかなか販売されていないので、約半年に1度Amazonで購入しています。

洗濯方法は、

1.バケツに白パンツ&靴下を入れて、ポールの洗剤を1杯入れます。

2.お湯をたっぷりいれてかき混ぜてしばらく放置します。

3.約1時間ほど経ったら、洗濯板(100円ショップで購入)や洗濯用ブラシなどで軽く洗うだけで、80%の汚れは落とせます。

4.その後、洗濯機で再度ポールの洗剤を入れて通常洗濯すると、茶色くなった白パンツもすっかりキレイになりますよ!

 

また、「ウタマロ石鹸」を上手に活用しているご家庭もいらっしゃいますし、各家庭で洗濯方法は様々です!

ぜひ、わからないことやおすすめの洗剤については、チームの母にお尋ねください!